福祉用具専門相談員養成講習【南部】~技能・資格取得をめざす就労支援講習会~
2025年5月24日掲載
投稿者:京都府母子寡婦福祉連合会
福祉用具専門相談員(公的資格)資格取得を促進し、
ひとり親家庭の自立を支援するため、
福祉用具専門相談員養成講習を実施します。
2025年10月19日(日)~2026年1月25日(日)
(全8回)
※詳しい日程についてはPDFをご覧ください。
なお、諸事情により日程を変更する場合がありますので、
予めご了承ください。
| 開催日 |
|
|---|---|
| 開催時間 | 基本9時30分から17時20分(添付の詳細用PDFをご覧ください) |
| 開催場所 | ケアスクールリエゾン大久保校 宇治市広野町西裏54-5 |
| 定員 | 10名 ただし、定員に達し次第締め切ります。受講希望の方はまず電話で来所の予約をお取りください。 |
| 対象 | 福祉用具専門相談員養成講習 (確認事項及び注意事項はPDFをご覧ください) |
| 費用 |
テキスト代 税込3,080円(通学に係る交通費や食費等の諸経費は自己負担になります) |
| 保育ルーム |
6ヶ月以上のお子様の保育ルームを設置しますので、当センターへご相談ください。 費用:無料 |
| 詳細内容 |
詳細については、添付のPDFファイルをご覧ください。 |
| 申込方法 | まず、当センターへお問い合わせください。 |
| 申込締切 | 2025年9月30日 |
| お問合せ先 |
京都府ひとり親家庭自立支援センター 南部センター 受付時間: 電話:075-662-3773 【父子家庭専用】 |




